外壁の寿命を示すサインは?お家のトラブルを未然に防ぐサインを紹介!
外壁は定期的なメンテナンスが必要であり、10年に1度の点検が推奨されています。
ただ、外壁の素材や外壁塗装の塗料の種類、さらに建物の立地などによって耐久年数が異なります。
そのため、10年経たない内でも外壁塗装をしなければならないことがあるでしょう。
そこで、今回は外壁の寿命を示すサインについて解説していきます。
外壁のリフォームが必要なのか気になる方はぜひ参考にしてください。
外壁にも寿命がある?
外壁は10年に1度のペースで点検を行い、外壁塗装の施工が推奨されています。
外壁は雨や風、紫外線の影響を受けており、日に日に劣化が進んでいるのでメンテナンスが必要なのです。
とはいえ、外壁の種類や塗料の種類、さらに建物の立地によって劣化の早さは異なるでしょう。
ただ、どのような場合であっても外壁には寿命があります。
寿命を超えたまま、何のメンテナンスも行わずに外壁を放置しておくと、大きなトラブルを引き起こしてしまうかもしれません。
そのため、定期的なメンテナンスを行いトラブルが発生するのを未然に防ぐ必要があります。
外壁の寿命を示すサインは?
定期的なメンテナンスが必要なのは理解しているのもの、どのタイミングで外壁をメンテナンスすれば良いかわからないという方が多いでしょう。
外壁のメンテナンスは劣化の「サイン」をもとに行うことをおすすめしています。
外壁の劣化のサインを理解していれば、雨漏りなどのトラブルを引き起こす前に外壁塗装などの対策が可能です。
色褪せ
外壁が色褪せてきている場合は外壁塗装を検討したほうが良いでしょう。
色褪せ程度であれば、すぐに対応しなければならないというわけではありません。
しかし、劣化が進んでいることには変わらないので遅かれ早かれメンテナンスが必要になります。
また、色褪せが進むと見た目が悪くなってしまうというのも事実。
外壁塗装を行えば、建物全体が綺麗になるだけでなく、防水性の向上、さらに塗料によっては断熱性能の向上も期待できます。
したがって、外壁の色褪せが進んできたら、外壁塗装を検討するのをおすすめします。
ひび割れ
外壁がひび割れを起こしている場合は早急な対応が必要です。
ひび割れの隙間から雨水などが入り込み、雨漏りの原因になってしまう可能性があります。
もし、外壁にひび割れを発見したら、すぐに専門業者に相談することをおすすめします。
塗膜の剥がれ
経年劣化により塗膜が剥がれ落ちてしまうことがあります。
塗膜が剥がれるということは外壁を守る保護膜がなくなってしまうということ。
つまり、外壁の劣化がさらに進んでしまうのです。
塗膜の剥がれを見つけたら、すぐに外壁塗装などのリフォームが必要になります。
「塗装が剥がれているだけだから・・・」とお考えの方もいらっしゃいますが、外壁における塗装は非常に重要な役割を担っています。
塗装が剥がれているということはすでに劣化が進行しているということです。
そのまま放置しておくと、重大なトラブルを引き起こしてしまう可能性も否めません。
したがって、塗膜の剥がれを見つけたら、早急に対応しましょう。
チョーキング現象
チョーキング現象とは白亜化現象とも呼ばれており、外壁に白い粉のようなものがつく現象です。
外壁を手で触れたときに白い粉がついた場合はチョーキング現象が起きているといえます。
そもそも、チョーキング現象によって発生する白い粉は塗膜が粉化したもの。
つまり、外壁に塗装された塗料が劣化しているということを示しているのです。
そのため、チョーキング現象が発生している場合は外壁塗装を検討する頃だといえます。
シーリング材の剥離
外壁の繋ぎ目などに使用するシーリング材も時間が経つにつれて劣化していきます。
シーリング材が劣化すると水漏れが発生したり、虫やほこりが建物の中に入ったりしてしまう可能性があります。
シーリング材が剥がれているのを見つけたら、専門業者に相談しましょう。
外壁が劣化しやすい方角は?
外壁の劣化が進むと建物そのものの寿命にまで影響します。
特に雨漏りが発生したまま放置していると、構造躯体にまで浸水し、大規模なリフォームが必要になってしまう可能性があります。
そのため、トラブルを未然に防ぐためにも定期的なメンテナンスを行い、外壁塗装を行いましょう。
ただ、外壁といっても劣化しやすい場所とそうでない場所があります。
たとえば、北側に面している外壁と南側の外壁とでは劣化の進行スピードが大きく異なるのです。
南側は日当たりが良いので、家を購入する際も重要視された方が多いのではないでしょうか。一日中、日が入り込むので採光性が高く、家中が明るくなるというメリットがあります。
ただ、外壁も同じく太陽の光を浴び続けています。
つまり、一日を通して紫外線の影響を受けているのです。
そのため、日当たりが悪い北側よりも日当たりが良い南側の外壁のほうが劣化しやすくなります。
さらに、西日が当たる西側の外壁も劣化しやすいという特徴があります。
外壁の寿命を示すサインを確認するときは南側を確認!
外壁が劣化しているかどうかを確認する際は南側の外壁を確認しましょう。
南側と北側では劣化スピードが異なるので、北側が問題なくても南側はすでに劣化が進行しているということも珍しくありません。
実際、外壁に異常がないと思いこんでおり、南側の外壁を確認しているとチョーキング現象が起きていたり、シーリング材が剥離していたりという事例もあります。
そのため、外壁を確認するときは東西南北すべての方角もしくは南側の外壁を確認しましょう。
自分で外壁を確認するときの注意点
自分で外壁を確認するときはいくつかの注意点を押さえておかなければなりません。
屋根の上には登らない
外壁の状態を確認するために屋根に登るのは絶対にやめましょう。
屋根の上は滑りやすく、転落の危険性があります。
また、登り方を誤ると屋根がへこんだり、屋根材がズレたり、他の問題を引き起こしてしまうかもしれません。
自分が外壁を確認するときは地上から目視で確認できる範囲にとどめておきましょう。
脚立の使用には細心の注意を払う
脚立を使用して外壁を確認するときは慎重に行いましょう。
普段から脚立を使い慣れている人であれば、問題ないかもしれません。
しかし、脚立を使う機会が少ない人にとってはあまりおすすめできないです。
脚立は高いところに登れる便利なアイテムですが、使い方を間違えると大きな事故につながりかねません。
実際、脚立の使用中にケガをしてしまったというケースも少なくないのです。
そのため、脚立を使用して外壁の確認を行う場合は細心の注意を払いましょう。
無理をしないこと
屋根の上に登ったり、慣れない脚立を使用したり、無理は禁物です。
外壁の点検やリフォームは経験がない方が行うと大きな事故につながる可能性があります。
外壁の状態が気になるからと、無理して屋根に登ったり、脚立を使用したりするのは絶対にやめましょう。
判断が難しい場合はプロに相談!
外壁の状態が気になるのであれば、リフォームのプロに相談することをおすすめします。
リフォーム業者はさまざまな知識を持っており、これまでに豊富な経験があります。
どのように点検をすれば良いのか、どこに注意すれば良いのかを熟知しているのです。
「これはチョーキング現象かな?」「これってひび割れ?」など外壁の状態の判断が難しい場合はプロに相談することが大切です。
リフォームの専門業者に点検を依頼し、外壁のトラブルを未然に防ぎましょう。
外壁をしっかりとメンテナンスすることで建物の寿命を延ばすことができます。
外壁の状態が気になる方や外壁リフォームを検討されている方は、一度専門業者に相談することをおすすめします。
まずはお気軽にお問い合わせください。0120-333-2448:00〜17:00(定休日:日曜日)
お問い合わせ 大正工業株式会社